余生 1
2021年 2月よりブログの更新を毎週月曜日の夜に変更します。
人生の時間
今年は特に余生を考えるという事がありました。 50代で知ってる方がまた亡くなったのです。 この仕事を始めて開業して早18年間が過ぎました。その期間に50代で亡くなっていく人を何人も見ています。 そして70歳代や80歳代は60歳代位の人に人生まだまだこれからだ。これからがセカンドライフの始まりだとよく言うのを聞くのですが、それは生き残った人が言ってるのであって50歳代でも結構、男っていうのは亡くなってると思うんですよね。
YouTubeとかで特殊清掃の動画を見ると50歳代で独り身の人が亡くなっていてその部屋を清掃しているのを見ますが、 50歳代って不摂生するとあっという間なんですよね。 1人で好きな物を食べて唐揚げやビールや締めのラーメンだと食べて運動もせずに過ごしていたら、それは脳梗塞やら心筋梗塞でぶっ倒れては見つけてくれる人もいないのでそのまま亡くなってしまうみたいなパターンですよね。
実際65歳で年金もらうまでに亡くなってる人っていっぱいいると思うんですよ。 まあ自分の父もそうだったんですが。 その時に思いましたね。 国民年金ってただの掛け捨てですね。 長生き保険と言うか何と言うか。 だから思うんです。
50歳代ってやりたいことがあるならとりあえずやってみるとか、チャレンジする事が必要だと思うんですよね。 後でやっとけばよかったって後悔する事があると思うので。 60歳になったらとか65歳になったらとか年金もらうようになったらとか、思ってたらきっと後悔すると思うんです。 父も62歳で亡くなったんですが自分もその年齢までは 生きたいなと思っています。 でも62歳ではまだ年金もらえませんね。