あの頃
2021年 2月よりブログの更新を毎週月曜日の夜に変更しました。
あの頃は良かった

一か月に一度、月末にこの一か月に何があったかと読み返した時にこんな一か月だったなと思えるように記事を書いています。
今年も10月が終わりになってきました。夏みたいに暑かったのに急に冬が来たように寒くなったりと寒暖差がすごいです。風邪を引く人も増えてきました。季節の変わり目を感じますね。
最近また昔からあった古書や漫画や中古ゲームソフトや色々扱ってたショップが閉店しました。ふと思うと書店やTSUTAYAとかGEOとかもいつのまにかなくなったなと思って。CDもレンタルもしないし買うこともないし。最近漫画のコミックスの値段を見てこんなに高かったっけとか思ったりもしましたから。
もちろん漫画も買うことが少なくなりましたけど。お米も新米の値段見てこんなに高くなったんだとかも思いましたし。何もかもが変わり始めてるなって思います。
あの頃が良かったなって思う事は自分がその時代のその時に楽しかったってことですよね。誰しもあることだと思うんですけど。あと10年経って今この時を思い出してよかったなって思うことはないんだろうなとは思いますけど。10年後生きていたらこの時世を振り返って読んでみたいと思います。