良い事も悪い事も
2021年 2月よりブログの更新を毎週月曜日に変更しました。
ツイてる

閉店してる。最近近場でも飲食系の個人店とか大手チェーンの撤退とかお店が色々と閉店してるんですよね。商売をするとなったら なかなか厳しい時代だと思うので致し方ないなと思うんです。でも跡地に昔ならすぐなんかのお店ができてたりしてたんですけど何もできないですね。空きテナントのままっていうのも結構ありますから。
ある方に整体業の廃業率ってどれぐらいと聞かれてかなり高いですよとは言いました。その方は70代の人なんですが自分の娘と同級の人たちが3人整体業で開業したらしいんですけど3人とも辞めたらしいという話になって。それで整体業の廃業率を聞いてみたかったと。
雇われて社員でもでも10年20年続けるのは大変だしお店を10年20年継続するってのもなかなか大変だと思うんですよね。生き残ってる数もかなり少ないと思いますし。そういう話になるとふと自分もよく生き残ってるなあと思うことがあります。
自分の場合は周りの人に恵まれたのと運も大きかったかなと思うんですね。運は始めた時期とかも関係あると思うんですよ。何かプラスになる要素が多くないと生き残れないとは思うんですけどね。単純に言うと自分はツイてたってことです。でも良い事もあれば悪い事もありますから。悪い事もあればまた良いい事も戻ってきます。そろそろ良い方が戻ってきてほしいですね。

整体ランキング

